
現在表示しているカテゴリ: レンタル着物
成人の日
1月10日
本来、大村では成人式が行われる予定でした。
直前になり延期が発表され、皆様不安な思いをなさったと思いますが、
この日 予定通り振袖をお召しになる方は多くいらっしゃいました。
それぞれが、ご家族と過ごされたりお友達とお祝いしたり撮影会をしたり・・と、
ゆっくりと成人のお祝いができましたと喜んでいただき、私たちもホッとしております。
コロナ感染対策をしっかりとしながら、多くのお嬢様に心を込めてお支度させて頂きました。
振袖も帯結びも、それぞれの印象に合わせてすべてアレンジさせていただいています♪
地域によっては中止となった所もあるようですが、それでも一生に一度のハレの日。
ご成人の皆様、おめでとうございます。
延期日に着られる方も、その日を心待ちにしております。
ありがとうございました**
令和4年の成人式の振袖レンタルの予約受付は2月1日より
開始いたします。
新作も数点取り揃えて皆様のお越しをお待ちしております♪
コロナ対策により、店内の密をさけて営業しております。
ご試着にいらっしゃる際には、ご予約をしていただけますよう、
よろしくお願いいたします。
きものショップ古々屋
お正月着物レンタル受付中*
お正月着物レンタルのご案内です。
着物一式、草履バック、肌着、足袋、着付け料金、すべて含んでおります。
手ぶらでお越しください。
ポリ着物レンタル 2020年お正月特別価格 7,000円
去年も好評だった、お手頃価格の着物もご用意しております。
お連れさまもご一緒ならさらにお得に!
2名さまのご利用で お一人 6,000円
3名さま以上のご利用で お一人 5,000円
とさせていただきます。
ご返却は翌日で結構です。
1日ゆっくりお着物でお過ごしください^^
また、よりキチンとした正絹着物をご希望の方はこちらがおすすめです。
正絹の着物なら、街歩きをもっと贅沢に、上質な時間を過ごすことができます。
レンタル価格は、
一人なら 10,000円(お一人当たり)
二人なら 9,000円(お一人当たり)
3人以上なら 8,000円(お一人当たり)です。
①ピンクの梅柄付け下げ
③ピンク扇面柄小紋×袋帯
④赤の色無地×名古屋帯
⑤グリーン系モダンな付け下げ×しゃれ袋帯
⑥紺の色無地×しゃれ袋帯
⑦ピンク小花柄小紋×袋帯
⑧グレー色無地×袋帯
お友達同士で、カップルで、親子で、、
お正月は着物で過ごしてみませんか?
ご試着も可能です。事前にご予約の上、ご来店ください。
お持ち込みの着物の着付けのみもお気軽にお申し付けください。
七五三 レンタル着物受付中!
七五三のレンタル着物、まだまだ受付中です!
3歳は10,000円〜、5歳は15,000円〜、7歳は20,000円〜。
撮影もセットになったお得なプランもございます!
着付けのみのご依頼も受付中です。
お気軽にお問い合わせください。
七五三の着物レンタルご予約受付中!
七五三の着物レンタル、まだまだご予約受付中です!
七五三とは、3歳の男の子と女の子、5歳の男の子、7歳の女の子が11月15日に
氏神様や神社にお参りして健やかな成長と健康を祈るという行事です。
3歳、5歳、7歳を祝うのは奇数を吉とする中国の「陰陽五行説」に由来しますが、
昔は子どもの死亡率が高かったことから、子どもの成長の節目、一区切りと考えて
祝っていたようです。
3歳は、これまで剃っていた髪を生後初めて伸ばし始める「髪置きの儀」。
5歳は、初めて袴をはかせる「袴着の儀」。
7歳は、それまで着物に付いていた付け紐を外し、初めて本式の帯を締める「帯解きの儀」が由来です。
いつの時代も子どもの成長と健康を祈る親心は変わりませんね。
着物レンタルではなく、お持ち込みの場合でも、喜んで着付けをさせていただきます。
出張美容師さんもいらっしゃいますので、当店でヘアセット、着付けまで完了できます。
撮影も古々屋隣接のソラスタジオで可能です。
神社への同行撮影も可能ですので、お気軽にご相談くださいね。
撮影、レンタルのお得なセットもございます!
お気軽にお問い合わせください!
お客様の成人式の前撮り
秋は成人式の前撮りのご予約を多く頂いています。
古々屋のレンタル振袖プランは、前撮りも込みとなっておりますので
スムーズに撮影ができます。
本日はお客様の素敵なお写真をご紹介します。
大輪の菊の花柄の振袖を選ばれたお嬢様。
お姉様も2年前にご利用頂き、この日は美容師になったお姉様が
ヘアセットをされました(^^)
ご姉妹でご利用頂いてとても嬉しいです!!
続いてのお客様は、振袖を2着着られました。
まずは、お母様の振袖を。
上品で優しいお色の振袖です。
お母様もとっても嬉しそうでした♡
2着目はご自身で選ばれた古々屋レンタル商品。
ヘアセットもチェンジして、ガラリと印象を変えての撮影!
どちらもそれぞれの良さが引き立って楽しい撮影でした♪
成人式の前撮りも、お色直しも可能です。
お母様の振袖も記念に写真に残したい・・という方もお気軽にお申し付けくださいね♪
また、振袖小物も多数入荷しました!
お下がり振袖を着る予定の方も、半襟や帯揚げ・帯締めなどを変えるだけで
印象はずいぶん変わります!ぜひ自分らしい小物使いで一生に一度の成人式を
迎えましょう♪
小物選びの際は、振袖を持ってご来店くださいね。
着付け師がコーディネートのアドバイスをさせて頂きます^^
みなさまのお越しをお待ちしております。