今日の古々屋

半幅帯の変わり結び<重ねりぼん>

カテゴリ : ここや日記, 着付け. | 2012年7月24日

きょうの帯結びは、リボンがふたつ重なった帯結びです。

普通の文庫(リボン結び)もかわいいですが、2つ重ねてかわいさ倍増です☆

 

では結び方をご紹介しましょう!

 

☆1☆

手先を約60センチとり(帯の長さで多少調節が必要です)

胴に二回巻いてたれを斜めに折り上げます。

 

☆2☆

手を上にしてひと結びします。

ぎゅっと結んでくださいね。

 

☆3☆

これから「たれ」で一つ目のリボンを作ります(出来上がり写真の下のリボン)

たれ元(下に垂れている方の根元)をゆるみが無いようにしっかり逆に折り返して

屏風だたみにして、胸幅の広さの羽根をつくります。

このとき、たれ先は約25センチほど残しておきます。

 

☆4☆

羽根の中心に三ツ山ひだをとり、

☆5☆

ゴムで結びます。

 

☆6☆

手先で1巻きします。

その際、手先を少し残して輪を作ります。

 

☆7☆

残しておいた「たれ」でまたリボンを作り、真ん中に3ツ山ひだを取ります。

☆8☆

羽根の中心をゴムで結びます。

☆9☆

☆6☆で作った輪の中に、羽根を通します。

☆10☆

羽根が安定するように、手先をグッと下に引っぱり、

帯結びにメリハリを出すため、帯の裏地を見せます。

☆11☆

最後に、最初に作った羽根の輪の中に隠し紐を通し

後で仮結びをします。

※ 隠し紐を通す事で、帯結びが安定し背にぴったりとくっつきます。

仮結びした状態はこちら。

帯の上で紐は結んでくださいね!

☆12☆

羽根を整え、帯結びを後へまわし、仮紐を結び直して帯板の中へしまえば完成です!

さあ、今日はながさきみなと祭り!!

浴衣着て、出かけようnotenotenote

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です