今日の帯結びはスッキリと『片流し』です(^_^)
定番の一文字のアレンジバージョンですよ♪
若い子〜年配の方まで幅広く結べます☆
片方に流れた結び方が涼しげです。 それでは、結び方のご紹介です。
1.手先を60センチとり、胴に二巻きし、手を上に結びます。
※手先は肩に預けておきます。
2.たれ(下に垂れている方)の根元を折り返し増す。(黄色を見せる)
3.続きのたれを屏風たたみにして写真のような羽根を作ります。
※この時、黄色の上に来る羽根は赤を出します。
4.羽根の中心に二つ山ひだをとります。
※ゴムで結ぶとやりやすいよ♪
5.肩に預けていた手先を下ろし、羽根の中心をとめるように二巻きします。
二巻き出来ないようなら一巻きでもokです(^_^)
6.残りの手先を画像のように小さくたたみます。
7.6でたたんだ手先を胴の中に入れます.
8.胴に入れた手先の上に羽根を乗せます。
※手先が羽根の土台になり安定します!
9.羽根を整えて完成♪♪
ちなみに前はこんな感じです(^_^)
二巻きめ(胴を巻くとき)に帯を一回転させ(ねじって)巻きます♪
簡単ですので是非やってみて下さい〜(^_^)
2 Responses to 簡単☆半幅帯の結び方♪ 〜片流し〜