今日の古々屋

半幅帯アレンジ*お太鼓系 

カテゴリ : ここや日記, 教室. | 2015年7月13日

浴衣シーズンに向けて半幅帯のアレンジ結びご紹介*

誰でも簡単にできるので、ぜひ挑戦してみてくださいね♪

 

今回は、お太鼓系のアレンジをしてみました!

DSC_0039

帯締めを使って、お太鼓の形になるので浴衣の時だけでなく

着物にも馴染む帯結びです^^

では、やってみましょう!!☆

手先は、手の先から胸くらいの長さ(約65センチくらい)とって、

胴に二巻します。

DSC_00080

手先は半分に折っておいて、下に下げて

”たれ”を上に結びます。

DSC_0009

この時、”たれ”の上のラインは、まっすぐシワにならないように。

 

DSC_0012

手先で、裏地を見せるように↑のようにずらして羽根を作ります。

DSC_0016

真ん中にヒダをとってゴムで結びます。

DSC_0018

トリプル紐で羽根を固定するように押さえて前で結びます。

DSC_0020

”たれ”を下ろします。

DSC_0022

”たれ先”の裏地が見えるように返して

DSC_0024

先で羽根を作ります。

DSC_0026

 

トリプル紐に挟みます。

 

DSC_0027

今はこんな感じ。

DSC_0029 

帯締め・飾り紐などを輪に通して、

お太鼓の”たれ”部分を作ります。

DSC_0033  

たれの長さ、お太鼓の大きさは、全体のバランスやお好みで整えて下さいね。

帯締め、飾り紐を結んだら完成!!

 

DSC_0003

手順はシンプルです^^

自分で結ぶときは、前で結んで最後に回してネ♪

 

トリプル紐は、古々屋でも販売中!!

帯結びに便利&安定感のあるアレンジができますので、

初心者の方にもオススメです☆

 

他にも、お太鼓系の帯結びもありますよ!(クリック☆)

 

ぜひ参考にしていただけると嬉しいです♪

(スタッフ・美桜でした ^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です