今日の古々屋

半幅帯の結び方(花火)

カテゴリ : ここや日記, 着付け. | 2014年8月1日

本日、長崎県大村市花火大会です!

花火大会にちなんで『花火』をイメージして結んでみました〜☆

 

難しそうに見えるけど、とっても簡単ですよ〜(^_^)   それではやってみよう♪♪♪

 

1 手先を60センチとり、胴に二巻きし、手先が下になるように結びます。
  (この画像では短い方が手先長い方がたれです。)
2 トリプル紐をかけます。
  (トリプル紐が無い場合は、長いヘアゴムを使って下さいね☆)

 

3 トリプル紐の手前から2番目に手先を挟み、肩に預けておきます。

 

 

全体で見るとこんな感じです(^_^)

 

 

4 たれを屏風たたみにして、羽根を作ります。 (長い帯だとたくさん羽根がつくれますよ♪)

 

 

5 羽根の中心に片ひだ(タック)を取ります。 (ゴムで結ぶと安定しますよ(^_^))

 

 

6 作った羽根をトリプル紐の一番手前に挟みます。

 

 

7 左の羽根を下ろします

 

 

8 肩に預けておいた手先を下ろします。 根元で小さな羽根を作り、トリプル紐の一番奥に挟みます。

 

 

9 残りの手先にひだをとります。

 

 

10 9の手先をトリプル紐に挟みます

 

 

トリプル紐の上にある羽根をおろし、全体を整えて出来上がりです(^_^)

分からない事があれば、お問い合わせくださいね☆

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です