今日の古々屋

現在表示しているカテゴリ: 入荷情報

帯でいつもの着物もより美しく。

カテゴリ : ここや日記, 入荷情報. | 2018年2月15日

本日は袋帯のおすすめを。

卒・入学式やパーティなどに着る着物はもうお決まりですか?

「いつも同じ組み合わせでつまらない・・。」と感じている方に

今日は素敵な袋帯をご紹介します♪

着物をその都度買い直すのは、さすがに無理。。

だけど、帯を変えるだけでいつもの着物がスッカリ様変わりします!!

「着物1枚に帯3本。」と昔から言われているように、同じ着物でも

帯で表情を変えてみるのも着こなし上手の一つ。

特に色無地には、帯の格があがるだけで全体の品の良さが格段に違います!

 

袋帯は、お誂え品でも5万円でお買い求めいただけるので、安心です!^^

いつまでもお使いいただけるような、正統派な帯をセレクトしています☆

まずはおうちに眠っている着物を広げてみてください。

改めて見てみると、昔の着物も意外に新しい発見があるかも。

 

 

 

帯揚げや帯締めを変えてみるのもまた新鮮。

今からの季節は春らしい色合わせに挑戦してみたくなりますね♪♪

 

もちろん、帯だけでなく着物のお誂えやリサイクル着物でお安く揃える方法も。

少しでも興味のある方がいましたら、まずは一度ご相談ください♪

「何を揃えればいいの?」という基本から分かりやすくご説明いたします(^^)

 

 

必要な小物も当日の着付けもすべてセットになったレンタルプランもございます。

お手入れの心配もなく、一度着物に挑戦してみたい方はまずはレンタルから

始めてみませんか?*

 

 

 

コメントはこちら

練習用袋帯 入荷しました

カテゴリ : ここや日記, 入荷情報. | 2018年2月12日

着付けのお稽古やバックや小物作り用に最適な袋帯が入荷致しました。

着用は個人差があります。

詳しくはネットショップをご覧ください。

こちらも上質な帯ですが、裏地や胴回りの無地の部分に点々とシミがございます。

表地にも少々、点々とシミがありますが、リメイク用としては十分なお品です。

これでクラッチバックなど作られると素敵だと思います!

かなりお安く販売しております。詳しくはネットショップにて。

コメントはこちら

名古屋帯と道行

カテゴリ : ここや日記, 入荷情報. | 2018年1月30日

名古屋帯、2本ご紹介致します。

縮緬の名古屋帯。

優しいピンクとグレーの組み合わせ。

これから春のおでかけが楽しみになりそうな一本です。

 

縮緬名古屋帯 ※売り切れました

<サイズ>

幅30.5センチ、長さ 379.5センチ、正絹

タレにポイントが入って遊び心がありますよね!

全体はこのような感じです。

 

次はグレーの名古屋帯。

ふくれ織りのようになった張りのある名古屋帯です。

大きな花が織り込まれております。

グレーの名古屋帯 4000円(4320円)ネットショップ

<サイズ>

幅29.8センチ、長さ357.5センチ、正絹

 

そして道行コート。

明るい色柄のものが入荷致しました。

お出かけの際には必須の道行や羽織。

シンプルな着物にはこれくらい大柄の道行を合わせてみてはいかがでしょうか?

オレンジの道行コート ※売り切れました

<サイズ>

身丈75センチ、裄65センチ、袖丈58センチ

うしろ。

ボタンが2つずつ付いており可愛い仕立て。

店頭ではすべてご試着可能です。

ぜひ遊びにいらしてください!

コメントはこちら

オススメ大島紬

カテゴリ : ここや日記, 入荷情報. | 2018年1月30日

今日は普段着にぴったりの大島紬をご紹介致します。

大島紬は生地に張りがあるため、シャキッと着ることができます。

着やすく着崩れしにくいため、着物初心者さんにはぜひオススメしたい着物。

 

濃紺に黒で竹のような模様が織り込まれたモダンな一枚です。

シンプルな帯を合わせてスッキリ着こなしていただくのもいいですし、

赤や緑など、ビビットな色を合わせて個性的に着こなすのもオススメ。

 

紺地大島紬  ※売り切れました

<サイズ>

身丈 154センチ

裄 64.5センチ

袖丈 48センチ

前幅 25センチ

後ろ幅 28.5センチ

 

多少の着用感はありますが、まだまだお召し頂ける一枚です。

コメントはこちら

素敵な袱紗 入荷しています♪

カテゴリ : ここや日記, 入荷情報. | 2018年1月27日

披露宴に出席する際や、金封をお渡しする時、皆さんはどんな

袱紗に包んでいますか?

袱紗は、正方形の布で包む形の物が正式です。

特に目上の方へお渡しする時は気を配りたいですね。

古々屋にも正絹のとても上品な袱紗が入荷致しました。

 

そもそも袱紗は、ご祝儀や金封をちりやほこりから守り”清い状態”で差し上げる為のものです。

袱紗に包むことで、相手への配慮や心配りが伝わりますので

オトナの女性として、常備しておきたいものです。

 

今回は、お祝い用の袱紗を様々な色柄で取り揃えております。

 

さて、ご祝儀袋の袱紗の包み方はご存知でしょうか?

 

まず、角を上にして真ん中に金封をおきます。

 

左から折ります。

 

上を折り

その後に下を重ねます。

(「福を受け止める」と)覚えるといいですよ^^

 

最後に右を重ねて

 

受付でお渡しする際には、左手で持ち、右手で袱紗をほどき

名前を相手の正面に向けて受付の方に手渡します。

 

(不祝儀の場合は、包み方は逆の順番になります。)

 

こういった日本ならではの一つ一つのていねいな準備、マナー、立ち居振る舞いは

いつまでも大事にしたいものですね。

 

桐箱入りの袱紗ですので、プレゼントにも最適です。

皆様も、お祝いの席に自信をもって持っていける袱紗を1枚そろえませんか?(^^)

 

桐箱入り 縮緬袱紗 5400円

 

 

コメントはこちら