今日の古々屋

現在表示しているカテゴリ: 着付け

大人の兵児帯&ファブリック帯の結び方。

カテゴリ : ここや日記, 着付け. | 2012年7月17日

今日は大人の兵児帯の結び方をご紹介します。

角だしをイメージした結び方です。

ボリュームを押さえた結び方ですので、大人の方でも大丈夫です!

ファブリック帯でも結べますので、ぜひお試しください。

☆1☆

手先を70〜80センチとり、たれを上に結びます。

結ぶとこんな感じです。

☆2☆

手先の幅を半分にします。

☆3☆

手先を根元から折り返し、羽根を取ります。

☆4☆

羽根の中心にひだを取り、ゴムで結びます。

☆5☆

※ここが一番のポイント!しっかり結びましょう。

このリボンが、帯枕の変わりとなり、お太鼓を支えてくれます。

羽根がグラグラならないよう、しっかりと☆

たれでゴムを隠すように1巻きします。

☆7☆

たれ元を広げ、たれを下から上に引き出し、お太鼓を作ります。

お太鼓ができました。

☆8☆

たれ元をさらに半分に折ります。

☆9☆

適当な大きさで屏風だたみにします。

その際、羽根をすこしずらして変化をつけてくださいね。

☆10☆

隠し紐(三分紐など短いものがベスト。腰紐だとモコモコするかも。)をかけ、

後で仮り結びをします。

帯の上で仮り結びしている状態。

あとで帯を後ろにまわしてから、結びなおします。

☆11☆

羽根をおろして整え、うしろにまわして、隠し紐を結び直して完成です!

 

いかがですか?

少しボリュームを押さえると、大人の方でも十分に兵児帯はお使い頂けます。

ファブリック帯の場合は、生地が重い分、結び目をしっかりしておかないと、

ダラーンとだらしなく見えますので、要注意です!

ピタッと羽根が背に付くようにねheart04

もしも崩れるのが心配な場合は、☆5☆のあとに羽根の中心を結んだ輪に

隠し紐を入れると更に安定感アップです!

分からないところは、各担当の先生方へ質問してくださいね!

 

着付け教室以外の方は、店頭にてスタッフにお気軽にお問い合わせくださいnote

当店のスタッフは、すべて着付け師範取得者です。

着付けの事なら何でも安心してご相談くださいね!

いつでも対応させていただきます!もちろん無料です〜heart


コメントはこちら

風船太鼓の結び方。

カテゴリ : ここや日記, 着付け. | 2012年7月17日

[rakuten id=”kaiteki-homes:10081796″][/rakuten]

 

 

去年、ご紹介したかわいい帯結びですribbon

 

☆1☆ 帯幅の3倍弱の長さをとり、ピンチで印を付け直角に織り上げます。

☆2☆ 今度は裏側から折り上げます。

☆3☆ また裏側から折りあげます。

☆4☆ 出来上がったら、写真のようにピンチで留めておきます。

この部分がたれになります。

少し台形のようになったほうが美しい仕上がりになります。

☆5☆ それでは、実際に結んでいきます。

手先を40センチとり、胴まわり2巻きします。

そして、写真のようにたれ元を内側に斜めに折りあげます。

☆6☆ 手先が上になるように結びます。

☆7☆ たれ元をキッチリ結び目で折り返し(指を指している部分)← ここポイント。ゆるみにくくなります。

 

☆8☆ ひだを取ります。

☆9☆ 手先をおろし結びます。

しっかり結ぶとこうなります。

写真の左側の羽根がたれ元で輪になっており、右羽根は手先です。

右羽根は輪になっていません。

☆10☆ お太鼓の上辺に隠し紐をあてます。

☆9☆の羽根の上にキッチリ乗せて、後で隠し紐を帯の上で結びます。

隠し紐を結んだところ。

帯の上で結んでね!(あとで結び直します。)

☆11☆ たれの下部分に帯締めを通し、帯締めを後で仮結びします。

仮結びした状態。

☆12☆ 羽根を整えて、後へまわします。

隠し紐はしっかり結び直して帯板の中へ入れ込み、

帯締めもしっかり結びなおして完成ですnote

ご質問は、コメント欄よりどうぞheart04

 

[rakuten id=”book:17037739″][/rakuten] [rakuten id=”booxstore:11696825″][/rakuten]

[rakuten id=”kaiteki-homes:10081796″][/rakuten]

8 件のコメントがあります

☆きものコンテスト☆開催します

カテゴリ : ここやからのお知らせ, ここや日記, 着付け. | 2012年5月17日

 

☆古々屋きものコンテスト開催します☆

 

 

古々屋 きものコンテスト

日時 2012.05.20(日)13:00スタート

場所 古々屋 東大村2-1112-144     0957-48-5639

 

古々屋着付教室では、日頃の練習の成果を披露し応用力を身につける目的で、

年に一度、ファッションショーを開催しています。

教室で学ぶ基本的な着付けの知識だけでなく、実践を経験することで、緊張感の中でいかに成果を出せるか、その場での対応力などを身につけることが出来ます。また、仲間とのコミニュケーションを通じて意識の向上を図ります。

4回目にあたる今年は、これまで以上に基本的な技術を重視したいという思いから、コンテスト形式で発表する形にしました。過去3回開催では、参加した生徒さんから『より実践的な事を経験し、これからの教室への取り組み方が変わった』『イメージを形に出来た時の達成感を得られた』等の意見を頂いています。

 

当日は、正統派きものコンテストの他に、生徒さんによる創作帯結びが見られます(^_^)

ほかにも、浴衣のショーや、講師による早技帯結びのショーも行われます☆

今までと違うショーを楽しめます(^_^)

 

入場料は無料ですので、ぜひ遊びに来て下さいね!

お待ちしております(^_^)

 

※誠に勝手ながら20日は店舗はお休みさせて頂きます。

 

 

 

コメントはこちら

成人式の前撮り♪

カテゴリ : ここや日記, 着付け. | 2012年4月3日

昨日は、成人式の前撮りでした!

スタジオは、もちろん SORA studio さん♪

なんと、4着のお色直しあり、というかなり気合いの入った撮影でした☆☆

しかも、専属ヘアメイクさん付きですので、4着ともすべて着物にあわせたステキな

ヘアメイクにチェンジです!!!

“お母さんのも、叔母さんのも、自分らしい振袖も着たい!!!”

それなら、全部着ちゃえ〜〜〜!!ということで、一日がかりで4着チェンジの撮影です♪^^

 

当店のレンタル着物を、2着 着ていただきました☆

 

桜が満開の中、アンティークの振袖はとても映えますheart02cherryblossomcherryblossom

今日は、本当に絶好の撮影日和となりました!!☆☆

 

 

 

鶴の振袖では、個性的&かっこよく♪

 

私たちスタッフも、気合いを入れて着付けさせていただきました☆

どれも、全然雰囲気の違うの振袖を着こなす、モデルのようなAちゃんに、

私たちもウットリ!lovelylovelyheart01

 

 

4着中、3着はロケ撮影ということで、ハードスケジュール

ではありましたが、笑顔を絶やさずがんばってくれました☆♡

 

今日色んな振袖を着てみて、成人式当日に着る振袖やヘアスタイルも、

改めて自分に合う着こなしを考えることができたようです☆

 

着物を4着着れて、ロケ撮影してハタチの思い出のアルバムにして・・・heart04

きっとこの日の写真は、ずっと大切な思い出として残ると思います*^^*

 

最近は、前撮りで一つだけでなくお母さんの振袖も自分の振袖も

記念に撮るという方も多いようです☆☆

 

そのようなご相談もいつでもお問い合わせくださいね!!♪

ハタチは一生モノ!!!

キレイに写真に残しましょ♡♡

 

コメントはこちら

着付けをしました♪

カテゴリ : ここや日記, 着付け. | 2012年2月25日

今日は朝から、ステキな親子の着付けをさせていただきました☆☆

お母様と、二人姉妹です♡**

 

ご親戚の結婚式だそうです♪

 

 

とってもかわいらしい親子でした〜☆^^

親子で着物☆やっぱりステキですね♪

 

 

後姿も、華やかに**

それぞれ、着物の雰囲気もピッタリで

着姿もキレイでした♪

 

それでは、いってらっしゃい♡♡

 

 

コメントはこちら